Zabbix セミナー in 東京 2025

5/20 Tokyo

事前登録

※事前登録にはZabbix Enterprise カスタマーポータルログインまたはアカウントの新規登録が必要になります。

Zabbixセミナー2025

システム監視のデファクトスタンダードであり、多くの企業やユーザーにご利用いただいているオープンソース監視ソフトウェア「Zabbix」。Zabbixに興味のある方、さらに詳しく知りたい方、導入を検討されている方、またすでにご利用いただいているユーザー向けの多彩なセミナーを開催します。ぜひお気軽にご参加ください!

登壇内容

※トピックは変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

12:30-13:00

受付

13:00-13:10

開会の挨拶

13:10-13:40

Zabbix入門 監視システム構築の第一歩

Zabbixの基本機能、実践的な監視設定をご紹介。Zabbixの世界へ踏み出し、監視スキルを向上させましょう!

SCSK株式会社 安藤 知穂 様

13:50-14:20

Zabbix 5.0 公式サポート終了します! 最新版のZabbixにバージョンアップしよう~Zabbix 7.0へのバージョンアップ方法と賢く乗り切る勘所~

2025年5月、Zabbix 5.0はEOSL(サポート終了)を迎えます。さまざまな環境のZabbixをバージョンアップしてきた当社の経験から最新版Zabbix 7.0へのバージョンアップ方法と賢く乗り切る勘所を紹介します。

株式会社アークシステム 高野 正之 様

14:30-15:00

Zabbixリプレイス時がチャンス! 運用設計の見直し方

Zabbixは機能が充実する一方、運用設計は複雑化しています。ユーザ間でのポリシー統一が課題であり、リプレイス時はポリシー見直しの好機です。本セミナーでは見直し時の注意点と弊社のリプレイスサービスやリモート監視サービスを紹介します。

NSW株式会社 小山 貴史 様

15:10-15:40

アラート見落とし防止のためのZabbix連携ソリューション「急コール」

急コールはZabbixとの連携により、アラートの見落としを防ぎ、即時対応を可能にする、IT管理者やセキュリティ担当者にとって重要なツールです。
本セミナーでは、特定メールの受信を自動で電話通知するクラウドサービス「急コール」について詳しくご紹介します。監視業務に活用した実際の事例から、運用のポイント、設定方法まで、アラート管理の効率化とリスク管理の強化方法を学べます。本セミナーによって、緊急時の対応速度を上げ、業務の安定化を図るための知識と技術を深めることができます。

株式会社ワイドテック 鈴木 淳 様、松戸 実 様

15:50-16:20

Zabbixサーバーにログ転送が可能なSyslogサーバー「EasyBlocks Syslog」のご紹介

「EasyBlocks Syslog」は、ネットワーク機器のログ管理に最適なツールで、Zabbixサーバーと連携することで効果的なログ監視を実現します。シンプルな設定と強力なログ解析機能により、ネットワーク全体のログを一元管理できます。セミナーでは、導入手順や具体的な設定方法、実際の利用シーンを交えて、その魅力と実用性を詳しくご紹介します。ネットワーク管理者やシステムエンジニアの皆様にとって必見の内容です。

ぷらっとホーム株式会社 清水 教彦 様

16:30-17:00

Zabbixに可視化をプラス!より直感的な監視運用の実現

業務の効率化を支援する弊社が独自に開発したソリューションサービスを紹介します。運用や構成管理業務の負担を軽減して業務効率の向上を実現します。

NTTコムエンジニアリング株式会社 伊藤 彩花 様

17:00-17:30

Zabbix最新動向のご紹介

Zabbix最新バージョンに関するご案内および、6月に参加するInteropについてお話しさせていただきます。

Zabbix Japan LLC 代表 寺島 広大

17:30-17:50

質疑応答、クロージング

※事前にご質問等がある方は申込みフォームの「その他ご意見・ご要望」欄にご記入お願いします。

※プレゼンテーションの順番とトピックは変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

来場登録

参加は無料ですが、事前登録が必要となります。

事前登録

事前登録にはZabbix Enterprise カスタマーポータルログインまたはアカウントの新規登録が必要になります。

会場

登壇パートナー(会社名五十音順、開催地により異なります)